山小屋暮らし 探鳥 朽ち木彫刻 観音巡礼 創意工夫  ジオサイト探訪 などの備忘録です

久しぶりに八王子城跡 1

11月半ばから、健康増進を兼ね、月一度の城跡散策を始めた。

心源院の女坂から登り始めると、途中から恩方地区が望める。

f:id:tamisan-ohno:20211127131136j:plain

さらに登り、以前は遠望が素晴らしかった向山砦、

今はヒノキの苗が成長し展望が臨めない。

 

f:id:tamisan-ohno:20211127131203j:plain

第六天の展望台からは北北東方面に大きな山塊、日光方面か?

f:id:tamisan-ohno:20211127131226j:plain

氏照墓と城跡への分岐

f:id:tamisan-ohno:20211127131309j:plain高丸尾根が絡めて道と交差する手前の炭窯跡、沢山の方が保存を申し入れても

何ら対策をせず、放置、2017年の写真と見比べると右側が大きく崩れている。

f:id:tamisan-ohno:20211127131335j:plain

2017年2月の炭窯

f:id:tamisan-ohno:20211127131406j:plain

キジョランの種、今回はアサギマダラの越冬幼虫を探すこともテーマ。

f:id:tamisan-ohno:20211127131440j:plain

高丸から小宮曲輪に回り込む道に入る、歩く人がいないようで荒れている。

ここで、小さな穴の開いたキジョランの葉を発見、居ましたアサギマダラの

越冬幼虫、二令幼虫、この大きさでないと冬は越せない。

f:id:tamisan-ohno:20211127131454j:plain

探し続けると、今日にでも羽化するであろう蛹を発見!

f:id:tamisan-ohno:20211127131508j:plain

小宮曲輪に上がると、朽ち果てていた御嶽神社がない!!

f:id:tamisan-ohno:20211127131531j:plain

寂しそうな阿吽の獅子達

f:id:tamisan-ohno:20211127131552j:plain

f:id:tamisan-ohno:20211127131611j:plain

八王子神社を保護する建物もボロボロ、管理者はだれ?

f:id:tamisan-ohno:20211127131629j:plain

不気味に紅葉した葉、漆ではないと思うが?

f:id:tamisan-ohno:20211127131649j:plain

柵門台から旧道を下ると400年前の石垣、ここは以前より手入れされていた。

f:id:tamisan-ohno:20211127131712j:plain

振り返ってみる八王子城

f:id:tamisan-ohno:20211127131731j:plain