山小屋暮らし 探鳥 朽ち木彫刻 観音巡礼 創意工夫  ジオサイト探訪 などの備忘録です

2015-01-01から1年間の記事一覧

八ヶ岳登山

七年前に登った八ヶ岳にまた登る企画が子供夫婦から持ち上がった。 当時、独身の娘も結婚して旦那を連れて行く計画だ。 コースは美濃戸口、美濃戸、赤岳鉱泉、赤岩の頭、硫黄岳、横岳、 地蔵の頭、赤岳(泊)、中岳、阿弥陀岳、御小屋山、諏訪大社奥社。 初…

tL125ミーティング帰路(7日目)

いよいよ、自宅へ 八ヶ岳の鉢巻道路から南アルプスの甲斐駒ケ岳が正面に見えました。 甲府には甲斐の善光寺があります。上杉謙信との戦いのため仏像などをこちらに移したようです。 長野と同じように胎内めぐりができ、真っ暗な廊下にあるカギに触れると幸せ…

TL125ミーティング帰路(6日目)

台風の雨に追われながら土岐市から八ヶ岳へ 道の駅賤母に移築したのでしょうか宿場風の建物がずらり。 朝からレインコートを着たまま、少し休んでいると雨が降り出します。 今日はあまりより道をせず茅野へ 中山道から伊那市を抜けて高遠へ、桜で有名な高遠…

TL125ミーティング帰路(5日目)

今日は長浜から土岐へ 早朝の琵琶湖、とても静か、気が休まります 秀吉が初めて城持ち大名になった長浜城、コンクリート製なのが残念 今日の走行距離は短いので、近くのお寺巡りも、大通寺 山門、とても大きな山門、上層には釈迦如来と弥勒菩薩が安置されて…

TL125ミーティング当日

琵琶湖大橋たもとの米プラザでTL125ミーティング開始です。 桃太郎さんの挨拶に続き、自己紹介、TLフリークが勢ぞろい TL談義中 こちらでも 沢山揃いましたね 関東勢もテトラさんとみんせいが参加、解散後、昼食を済ませて帰路長浜へ 途中で近江八幡に立ち寄…

TL125ミーティング(3日目)

今日は京都市山科の隠れ家にまっしぐらのつもりですが、やはり寄り道をしてます。 中山道を岐阜、大垣を抜けて関が原。 豊臣と徳川の決戦の場、周りを低い山に囲まれた盆地、「兵どもの夢のあと」ですね。 米原の手前、醒井付近で旧道の入口を見つけ、入ると…

TL125ミーティング(2日目)

二日目は茅野、下諏訪、塩尻から中山道を土岐市へ 本山宿には国の登録有形文化財の旧家があります。 二階に千本格子、両端にうだつ、式台が作られています。 信濃の国を離れ木曾の国に入ると贄川の宿に入ります。 国道19号を離れ旧道を行くと、国重要文化財…

TL125ミーティング(初日)

1973年HONDAがトライアル競技(バイクで岩や丸太を乗り越え、急坂を上り下りする競技)ができ、 公道も走れるバイクを発売しました。 TL125バイアルス このバイクの後継車はイーハトーブ、ペガサス、フィールドトリッパなどの名前で製造され 愛好者がた…

第六回城跡探訪

第六回登山を兼ねた城跡探訪 (2015/04/12) ガイダンス施設~氏照と家臣の墓~華厳炭窯2基~高丸尾根~ 北馬周り~本丸下馬蹄段~水汲みの谷津~五段石垣~駒冷やし~ 松木曲輪 急斜面を上り下りし見学してきました。

お花見に五日市のお寺へ

朽木仏像彫刻の先生と山仲間で五日市にお花見に出かけましたが・・雨、 めげずにお花見、まず、 旧道の先にある光厳寺へ 樹齢400年を超える都内最古の大山桜、見ごたえがあります。 先生が朽木仏像を収めた檜原の吉祥寺へ 如来と観音2体(背面は焦げ跡、バ…

地元の枝垂れ桜

地元の枝垂れ桜の咲き具合を見てきました。下恩方の心源院: 昨年より花が少な目、七分咲きで週末まで持ちそうもありません。陣場街道沿の浄福寺: 五分咲きで週末は見どころ!!

自宅でまき割り

伐採した木や建築残材が手に入ったので八ヶ岳にある丸太小屋用のまきを作ろうと思ったが、自宅にはまき割り用道具が有りません。 しかし、友達の木Uさんから強力な道具をお借りしました。 油圧式の強力まき割り機です。 直径20cm、長さ40cmほどの丸…

アサギマダラの幼虫救出

アサギマダラの幼虫救出 昨年の12月に、間伐された檜に絡んでいたキジョランから救出したアサギマダラの2令幼虫です。 二日ほど蛹になる場所を探して3月2日に前蛹になりました まだ、朝の気温は零度以下、もうしばらくこのまま越冬していてね!!