山小屋暮らし 探鳥 朽ち木彫刻 観音巡礼 創意工夫  ジオサイト探訪 などの備忘録です

TL125ミーティング(初日)

1973年HONDAがトライアル競技(バイクで岩や丸太を乗り越え、急坂を上り下りする競技)ができ、
公道も走れるバイクを発売しました。  TL125バイアルス
 
このバイクの後継車はイーハトーブ、ペガサス、フィールドトリッパなどの名前で製造され
愛好者がたくさんいます。琵琶湖大橋のたもとにある米プラザで毎年全国大会が開かれています。
 
 
このバイクの排気量は122cc、高速道路は走れないので下道を走り、大会に参加しようと、
片道3泊4日の500kmほどのツリーングに出かけました。
 
 
初日は甲州街道の宿場やお寺、名所旧跡を訪ね茅野まで行きます。
高尾駅前にて、。早朝のためフェースガードが曇っています。
 
 
高尾から旧甲州街道はバイクで走れないので近くの駒木野宿は寄らず、
20号と小仏峠を越えた旧甲州街道が出会う小原宿の本陣に寄りました。
 
 
さすがに大名が宿泊する本陣は立派です。
この本陣は唯一神奈川県で江戸時代の建物(神奈川県指定重要文化財)として残っています。
 
 
 
上野原から旧道に入り、野田尻宿、犬目宿などを経て猿橋へ、
 
 
大月の先にある本陣など訪ねながら20号の笹子トンネル手前で、旧道を笹子峠へ向かいます。
 
 
 
 
今と比べ、昔のトンネルは芸術品ですね。
 
 
甲府盆地入口の大善寺の国宝薬師堂立ち寄り、薬師三尊を拝観し、丁度藤が満開で大変きれいです。
 
 
旧道を走るとレトロな建物がたくさんあります。今も酒屋を続けています。
 
この後、甲府盆地を抜けて、八ヶ岳の赤岳登山口、美濃戸口にある山小屋に到着。