山小屋暮らし 探鳥 朽ち木彫刻 観音巡礼 創意工夫  ジオサイト探訪 などの備忘録です

登山スキー

源泉かけ流しと西穂高岳

11月8日 コロナ感染第8波とか、まだまだ収まっていないが 旅行割引と地域クーポンを使って、友達三人源泉かけ流し湯と 西穂高岳展望に出かけた。 初日は甲斐大和道の駅に立ち寄り、この時期恒例の干し柿用の 渋柿を購入、八ヶ岳の山小屋で干し柿造りを手伝…

スキーと北横岳登山

2022年3月15日 ビーナスラインからピラタススキー場へ、山頂駅からの景色 北八ヶ岳全山の地図 久しぶりにアルミ製のアイゼンを付け、坪庭から先はこんな斜面を登る 以前の記憶より長い登りで、登りきると三ッ岩方面への分岐、79歳の体には堪えた 北横岳ヒュ…

真冬の入笠山登山

2022年2月14日 しばらく冬の入笠山恒例登山が途絶えていたが、久しぶりに登ってきた。 ゴンドラからの八ヶ岳連峰、いつ見ても素晴らしい 山頂で記念写真 権現岳の上に月がある 南アルプス甲斐駒岳遠望 南アルプスの左はずれに富士山、 西日が当たりく…

景信山

雨続きの晴れ間、景信山に出かけた。移動はバイク、 駐車スペースに困らないので便利、林道終点に駐車。 小仏峠へ上り始めると「113号水準点標石」の看板が、 ここは標高369.51mとのこと。明治17年埋石とある。 手持ちの登山ナビと比較すると、 標石は1m程下…

今熊山と金剛の滝

5月25日 今熊神社からでなく五日市の高徳寺脇から林道へ 林道からは五日市が良く見える 林道から登山道に入ると金剛の滝への下り道、熊注意とある おお怖! 急な登山道を下ると開けた河原が現れる この先に小さなトンネルが 屈んで通り抜けると金剛の滝が現…

春を求めて日蔭沢へ

久しぶりに日蔭沢を訪ねましたが、対岸のイチリンソウや ニリンソウがあった場所が荒れています。 以前の台風や大雨で流されたのでしょうか。 日蔭沢尾根登山ルートの入り口が見当たりません。 それらしき場所から沢を渡り崖を登り何とか見つけ尾根に出まし…

体力増進で陣馬山へ

25日日曜日、余りにも天気が良いので体力増進のため 陣馬山にクロスバイクで登ってきた。 コースは陣馬街道から醍醐林道に入り、和田峠に抜ける林道。 醍醐林道の車止めまでは走れたが その先は急で体力不足でバイクでは登れず、押して歩くはめに。 その分自…

奥多摩むかし道をクロスバイクで

先日、タレントのランナーが奥多摩むかし道を走る番組がありました。 ここ高尾からは交通の便がわるく、訪れていませんでしたが、ネットに バイク(自転車)で走り歩くサイトを見つけ、挑戦してきました。 車に折り畳みクロスバイクを積み、奥多摩湖に駐車し…

秋の昇仙峡 寄り道

山小屋への途中 秋の昇仙峡を訪ねる (19/11/11) 中央道の初雁SAからの富士山 二重の笠雲に覆われる 笹子トンネル事故の慰霊碑がリニューアル 昇仙峡ケーブルからの遠望 弥三郎岳からの遠望 東屋からモミジ紅葉観賞 きれー!! 仙峨滝 この後山小屋へ

慰霊登山 御嶽山 その2

慰霊登山 御嶽 (19/09/18) 同行した山ガールの目的はこの先の継子岳で野草散策と摩利支天山、残念なことに 霧が深く強風で断念し、このまま下山とのこと 小屋を出ると眼下に強風で波だった三の池が見える 野草もいろいろ見られた ミヤマダイコンソウ 黒い実…

慰霊登山 御嶽山 その1

慰霊 御嶽山 登山一日目(19/09/16) 噴火後五年を経過し、剣が峰へ慰霊登山を行った。 前日は軽のキャンピンカーもどきに一泊 剣が峰は見えない 慰霊 御嶽山 登山に日目(19/09/17) ロープウエイで一気に2000mmまで登る おやおや こんなところに宮のマーク …

悠々スキー旅

蓼科ピラタススキー場に出かける途中に 釈迦堂遺跡博物館に立ち寄りました。 釈迦堂サービスエリアの下から沢山の縄文遺跡が現れた その中にかわいい子供顔の小さな埴輪が多数出てきました。かわいいー 御坂山塊近くのみたまの湯へ、 入り口にピンクの花の金…

御嶽昇仙峡

山仲間と昇仙峡に行ってきました。 花崗岩の巨峰 沢から130m垂直に立っている 覚円峰は大迫力です。 だそうで、昔の僧侶のは修験者なんですね。 以前は登山する人もいたようですが、事故があり登頂禁止とか ケーブルで登って、15分ほど歩くと、鍋をひ…

立山室堂平での春スキー(5月13,14,15日)

13日、家族と立山の室堂平へ、春スキーに行ってきました。 扇沢から立山アルペンルート、まず、トロリーバスで黒四ダムへ 黒四ダムサイトでは小雨模様、スキーヤーやスノーボーダーは ほとんどおらず、アジア系の外国人であふれています。 二回目のトロリ…

厳冬期冬山入門 北横岳

娘夫婦たちと厳冬期冬山入門として八ヶ岳の北横岳に行ってきました。 まずはピラタスゴンドラで坪庭へ 雪は相当積もっていたが、無風快晴のベストコンディション しばらく登って北横岳ヒュッテ到着、昔と様変わり、 何十人もの登山者であふれています。 小屋…

登山準備

今月12日に娘夫婦たちと八ヶ岳の北横岳へ登ることと なりましたが、体力の衰えを実感しています。 そこで、近くの八王子城跡にでかけ、足慣らしを始めます。 近くの心源院からまず、写真正面の向山へ、今日は寒いので 日当たりが良い、心源院クラブが整備…

子供夫婦と冬山登山

子供夫婦と冬山登山 入笠山からの八ヶ岳全山 しっかり雪がついてます ゴンドラ終点からの展望 雪山のデビューをせがまれ、入笠山を選びました 造形美 数年続けて正月に登ったが、毎回強風で5分ほどで退散、 さすがに二月の無風快晴日は快適 奥秩父の山並み …

八ヶ岳登山

七年前に登った八ヶ岳にまた登る企画が子供夫婦から持ち上がった。 当時、独身の娘も結婚して旦那を連れて行く計画だ。 コースは美濃戸口、美濃戸、赤岳鉱泉、赤岩の頭、硫黄岳、横岳、 地蔵の頭、赤岳(泊)、中岳、阿弥陀岳、御小屋山、諏訪大社奥社。 初…