山小屋暮らし 探鳥 朽ち木彫刻 観音巡礼 創意工夫  ジオサイト探訪 などの備忘録です

2018-01-01から1年間の記事一覧

マウンテンバイク試走と五日市ジオ探査

無料廃品回収に出されたマウンテンバイク、 なんとフロントサスペンションはエアーのツインショック、 リアーはモノショック、30年前の高級マウンテンバイクでした。 貰い受けてリストアー完了、早速試走に出かけました。 以前から気になっていた秋川街道の…

秩父巡礼  9日目(2018/05/18)

< 今日は松井田バス停より菊水寺と 水潜寺を巡り、秩父34札所結願の日 松井田バス停から赤平川を渡る 最近、自宅付近では見かけない広い麦畑 三十三番札所 菊水寺 聖観音は御開帳の歳でないので拝観できないが 埼玉県文化財彫刻部門第一号とある 道の駅龍…

秩父巡礼 8日目(2018/05/17)

昨日、一日かかってたどり着いた「バス停栗尾」から巡礼開始 30分ほど歩くと無数の地蔵尊が並ぶ水子地蔵寺 赤の前掛けのわりに心が痛みます 温泉が40L 100円販売されています 500円で風呂おけ一杯買って帰りたい 鉄柱の仁王門現る、 石造仁王尊は国内最大…

秩父巡礼 7日目(2018/05/16)

秩父34札所巡礼もあと4札所、 しかしこれからが大変 荒川上流白川橋からの荒川遠望 江戸時代に三峯詣でをした巡礼者が泊った贄川宿 ここにはナウマン博士、宮沢賢治、幸田露伴も立ち寄ったとある この江戸古道入り口が見つからず苦労 何度か渡渉を繰り返…

秩父巡礼 六日目(2018/04/27)

前日に浦山口駅の脇を通ったので、今日はこの駅からスタート 二十九番札所 長泉院 心求・はまの道標石を頼りに 長泉院へ 大きな観音堂 ちょうどツツジと牡丹が真っ盛り この後、秩父鉄道三駅間を歩かねば、江戸古道はこんな道 芭蕉の句碑 無名の千手観音堂の…

秩父巡礼 5日目(2018/04/26)

今回は「道の駅秩父」から徒歩で 24番札所から28番札所を目指す 秩父公園橋から武甲山遠望 二十四番札所 法泉寺 江戸古道を通り法泉寺に 仁王門がお堂に付いている変わった堂です 中には可愛い金剛力士像 二十五番札所まで一時間、途中には武甲山を背景…

秩父巡礼 4日目 (18/03/30)

< 軽自動車内で三泊、軽改造で快適に過ごす > 秩父の夜祭で有名な秩父神社 十七番札所 定林寺 十七番札所 定林寺 立派な観音堂です 廻廊の格天井には色彩のない花鳥図、いい感じです 梵鐘には百観音の本尊仏が浮き彫り 十八番札所 神門寺 十八番札所 神門…

秩父巡礼 3日目 (18/03/29)

朝目覚めたら昨日の筋肉痛は完治、良かった! 電車で移動するのもややこしいので道の駅秩父から徒歩で一時間 八番札所 西善寺のすぐ手前に秩父絹発祥の碑があります 秩父銘仙のことかな 八番札所 西善寺 先日飛ばした八番札所 西善寺 軒唐風破風の向拝が優雅…

秩父巡礼 2日目 (2018/03/28)

前日は急な坂道もある巡礼路を8時間半歩いたためか 両足の筋肉痛が収まらず、今日は休息日 ミューズパークと名前のある公園を散策、 さくらはまだ咲き始め、ミツマタの花が咲いている イカルの大きな群れがいます コブシの花が咲いています 白木蓮との違い…

秩父札所巡り 1日目 (18/03/27)

朽ち木に仏像を彫り始めてそろそろ五年 如来、菩薩、天、明王など彫ってみましたが、 観音さまには親しみがわきます。 そこで、近場の秩父34札所巡りを始めました。 1番札所 四萬部寺 秩父鉄道の大野原駅から歩き始めて45分ほどで到着 観音堂は埼玉県指定の…

月に一週間の山小屋暮らし

昨年より月に一週間の山小屋暮らしを始めています。 今年も一月から続けています。 ひのはる・・・いい響きですね! 実は駅名 日野春 甲斐駒を背景に 国蝶オオムラサキの案内板がありました。 甲斐駒が聳えています 甲斐駒から農鳥岳まで見渡せました。 山小…

八ヶ岳で西国巡礼

八ヶ岳の北側には武田信玄が北信濃を攻略するために造った 軍道(棒道)があります。この棒道を調べていましたら、 西国33観音石仏が安置されているようです。 江戸の後期に棒道を旅する人の安全を願い 1町(109m)ごとに安置されています。 三方一湧水か…

悠々スキー旅

蓼科ピラタススキー場に出かける途中に 釈迦堂遺跡博物館に立ち寄りました。 釈迦堂サービスエリアの下から沢山の縄文遺跡が現れた その中にかわいい子供顔の小さな埴輪が多数出てきました。かわいいー 御坂山塊近くのみたまの湯へ、 入り口にピンクの花の金…

野鳥観察年末年始

琵琶湖のオオワシ 氷上を渡る地元での愛称グル(オオワシ) 9年続けて12月の終わりに飛来し、大きな魚を捕えました。 野辺山のコミミズクとレンジャク コミミズクの観察に来ましたが、16時過ぎでないと現れないので、 それまでレンジャク探し、いました50羽…