山小屋暮らし 探鳥 朽ち木彫刻 観音巡礼 創意工夫  ジオサイト探訪 などの備忘録です

野鳥探訪

近くの浅川で探鳥

近くの浅川で猛禽類のハイタカを見つけた。初めはオオタカかと思ったが 胸の横班の色や中爪の長いことでハイタカに間違いないようだ。 高い所を飛んでいる姿は何度か見かけたが、狩をする姿は初めて 鳩を狙い飛び込んだが、狩は失敗。 水浴びに来るオナガも…

紅葉と冬鳥をもとめて

紅葉と冬鳥をもとめて 宮ケ瀬湖 2021/11/24 トンネルを抜けると秋だ! 早戸川林道沿 落葉樹の紅葉 湖面の緑と合わせてきれい モミジは少ないが湖面をバックに 夏には緑一色の山も紅葉で立体感が強調され素晴らしい! さて、本命の冬鳥は・・・・ ジョウビタ…

無事にひなが4羽巣立ちました

先日、一羽しか確認できていなかった雛は四羽いた。大きな餌を与えているが 吞み込めず、親が空中にほおり上げ、くわえて揺すって与えた。 4日後訪れてみると前日の早朝に巣立ちしてしまって、 一時間以上付近を探しても見つかりらず。数年前に営巣していた…

三番目のサンコウチョウ営巣

同じ城跡で三番目の営巣が始まり20日ほど経過したので様子を見に行くと ひなが一羽かえてました。高い位置からの撮影で枝かぶりは我慢! 尾は短いのですがオスのようです。 メスが戻ってきました。餌をくわえています。 巣に到着 スローシャッターなのでブレ…

八王子市の公園でツミの子育て

******** ツミの子育て****** 6月1日 4月の終わりごろツミのペアリングがあり、 そろそろ営巣が始まったのではと訪れると鋭い眼差しで抱卵中 近くの枝にはオスかな? 6月9日 真っ白で綿毛のなひな誕生!! 親と三羽のひなを確認、右端にもう一…

八王子城跡のサンコウチョウ

5月25日 今年もサンコウチョウが営巣を始める季節になり訪れてみた。 林道から丸見えのところに巣ずくりが完了 この後は数日ハネムーンの様で巣に戻らず 6月1日 産卵が終わったのではないかと行ってみると、体を深く入れ抱卵中 6月9日 体を浮かせて抱卵中、…

早春の霧ヶ峰高原のはずが!

コロナ感染防止のため県外移動自粛要請中だったが、 自動車の夏用タイアに交換のため何処にもよらずに山小屋へ、 標高1500mmの山小屋は春の兆しのヒトリシズカが イカリソウも 二色のカスミソウも咲き始めている。 小屋での雑用を終え、チョット時期的には早…

御岳山での鳥見は8年ぶり

久しぶりに御岳山へ鳥見にきました。長尾平でオオルリが鳴いています。 木陰なので瑠璃色が写せません。 明るいところで見ると瑠璃色一色に見るのですが、 模様がはっきりしてますが、幼鳥かな? ロックガーデンに行く途中で目の前にふわりとカケスが現れ、…

最近の野鳥観察

3月の上旬、ヤマセミを求めて宮ケ瀬湖へ来てましたが 今日も空振り、出会えたのはアカウソでした。 ********************************************************************************************* 3月の中頃、野川公園でシロハラでなく、アカハラでもな…

2021年 1月の野鳥観察

地元タウン紙に長池公園に関東地方では珍しい 野鳥 トモエガモ が見られると載っていたので 出かけてみた。顔の模様と肩羽に特徴があるね。 雌のカモは地味ですね 日蔭では顔の緑がさえない 以前、何度も通った浅川と多摩川の出会いに出かけてみた。 胸が真…

町田市の薬師池公園

薬師池公園でカイツブリが子育てをしているので見に行ってきました。 案内板を見ると季節ごとに楽しめそうな公園です。 近くの駐車場から入ると大賀ハス池がありました。 案内板にはこんな由来が きれいですね お目当てのカイツブリを見に薬師池へ 居ました …

今年のサンコウチョウ(その3)無事に巣立つ!

***** 7月2日 ***** 巣にひながいません?? 二日前はこんなに小さなひなが見えていたのに、 前日に巣立ったとの未確認情報、もしかしてカラスか蛇にやられたか? ***** 7月7日 ***** 巣のあった近くにサンコウチョウが飛び交い、昆虫を…

今年のサンコウチョウ(その2)

******** 6月15日 ******** 白い花の中でオスもメスも抱卵中! ******** 6月23日 ******** メスが餌を持って帰ってきました。巣からひなの頭が見えています。 給餌してます オスも餌を持ち帰り給餌 まだ、抱卵を続けていま…

今年のサンコウチョウ(その1)

******** 5月24日 ******** ここは広々していて、気持ちがいい!! シャガがきれいに咲いています。 近くでコサメビタキを見かけました。 毎年 サンコウチョウが営巣しています。さて今年は 下の枝にオス、 上の枝に白いものを咥えたメスが…

その後いろいろな野鳥が現れた

空堀にはいろいろな野鳥が訪れてくる。常連のルリビタキ 空堀の周りを飛び回るジョウビタキ 立木の合間から かわいい!! シロハラもいる 勢力範囲を広げたガビチョウも 初めてここでのご対面 ミソサザイ 木の洞に水がたまり水浴びもしている

超珍鳥との出会

近くの公園を点検散策していたら、空堀で餌ずけして写真を撮っている人を発見。 きれいなルリビタキが笹やぶから時々出てきます。私も傍で撮らしてもらいました。 瑠璃色の濃いルリビタキだ。振り向き姿がかわいい!! わき腹の黄色もきれいでだ。 笹のフレ…

柳沢峠 探鳥 (19/05/07)

柳沢峠 探鳥 キビタキ クロジ コガラ ゴジュウカラ コマドリ 竹藪から出てきてくれません コルリ ソウシチョウ ヒガラ 一ヶ所でこれだけ見れる場所は素晴らしー!

早戸川林道 (19/01/25)

早戸川林道 なんど来ても空振りするヤマセミを見に来ました。 見つけましたが対岸に止まっています。 カケスです。 ベニマシコ アトリ

今年の諏訪湖

昨年は全面氷結し御神渡りを見れましたが、今年は無理のよう。 また、保護されてから20年間渡ってきたオオワシ、通称グルは 来ていません。24歳になるので無理なのでしょうか。 その代わり、楽しませてくれたのがコハクチョウとオオハクチョウです。 鼻先の…

野鳥観察年末年始

琵琶湖のオオワシ 氷上を渡る地元での愛称グル(オオワシ) 9年続けて12月の終わりに飛来し、大きな魚を捕えました。 野辺山のコミミズクとレンジャク コミミズクの観察に来ましたが、16時過ぎでないと現れないので、 それまでレンジャク探し、いました50羽…

野鳥写真・パネル・バードカービング展

市民グループ「八王子・日野カワセミ会」が主催する展示会がクリエイトホールで開かれていました。 パネル展示では長年会員が観測したデータから、八王子の野鳥の移り変わりを分析しています。特に水鳥が減っているようです。 写真展示では八王子で観察され…

オオワシ

北横岳登山の後、一人山小屋に残り、NHKの長野放送を見ていたら、 諏訪湖のタケヤみそ会館でオオワシの写真展が開かれていると言っていました。 早速、翌日行ってみるとオオワシの迫力のある写真が多数展示されています。 残念ながら展示写真の撮影は禁止…

野鳥観察のはずが・・・・・

多摩森林科学園の年間パスポートがそろそろ切れるので 元を取らねばと出かけました。 何時もの野鳥ポイントに向かうと、 土砂崩壊現場に遭、長さ50m弱、幅20m 深さ1mほど えぐられています。昨年の台風の雨で崩壊したとのことです。 横から見ると30…

え!!  ナベズルが???

え!! ナベズルが関東に???? 昨年も珍鳥が関東で見られたが、今年も なぜかは別としてうれしい ナベズルの幼鳥が相模川沿いの田んぼに居ます。 とび姿もさすがに美しい! コチョウゲンボウも現れてくれました 近くの宮ケ瀬でクマタカとヤマセミが見られ…

高尾森林科学園での探鳥

高尾森林科学園での探鳥 年間パスポートが切れたので再購入で、ついでに探鳥 居ました、ミヤマホオジロの♂ こちらはミヤマホオジロの♀ 今年はイカルがあちこちで沢山出現 こちらはカシラダカ ジョウビタキ ヒヨドリは寒そう!!