久しぶりに日蔭沢を訪ねましたが、対岸のイチリンソウや
ニリンソウがあった場所が荒れています。
以前の台風や大雨で流されたのでしょうか。
日蔭沢尾根登山ルートの入り口が見当たりません。
それらしき場所から沢を渡り崖を登り何とか見つけ尾根に出ました。
ミヤマシキミの蕾、まだまだ咲きませんね
ヒヨドリが沢山アオキの実を食べたのでしょう、
新しいアオキが沢山、実がきれいです。
タマノカンアオイであれば大発見!!
大岳が望まれます。
なんとも静かで良い雰囲気です
丹沢山系が望まれます
尾根道から日蔭沢林道に合流
快晴の山頂で昼食と昼寝、気分良し!!
アスファルトの林道を下りたくないので高尾山の5号路と
4号路からいろは道を日蔭沢へ下ります。
高尾側へ下ると木製階段ばかり、足が疲れますね。
保護監視中の札を見つけましたが、ランの仲間でしょうか。